Contents
外付けHDDを選ぶ基準と説明
ポイント | 解説 |
容量 | 外付けHDDの容量は大きければ大きいほど録画できる番組が増えます。 例えば4TBですと大体480時間録画可能で、ドラマに換算すると1クール12話として40タイトルほど録画保存出来る計算です。 |
テレビ対応か | お持ちの液晶テレビで外付けHDDが対応しているかを確認する必要があります。 しかし、ほとんどのメーカーに対応しているため、容量や形なども視野に入れやすく最低限気にするだけで問題なし。 |
大きさ | 人によっては縦に置きたくなかったり、横でないとテレビラックに収納できないなどの問題が発生するためサイズの確認をしておきましょう。 |
USB3.0 | データの転送速度に関係する項目です。 テレビから外付けHDDに録画する時にはほとんど必要ないので無視して問題ありません。 |
TV録画対応か | 外付けHDDがテレビ録画に対応しているかどうかです。 録画しようと思えば未対応でも録画することが出来ますが、基本的にはテレビ録画対応と記載してある外付けHDDを選ぶのが間違いありません。 |
電源不要 | バスパワーといって電源ケーブルが不要なタイプの種類があります。 USBに繋いだテレビから電源を取るので近くにコンセントがない場合に便利です。 |
テレビメーカーと外付けHDDの相性を調べる
現在使っているテレビのメーカーを調べて、対応している外付けHDDを探してみてください。
対応していない外付けHDDを選んでしまうとテレビと接続しても反応がなかったり、録画できない可能性があります。
メーカー | ブランド | アイコン |
SONY | BRAVIA | ![]() |
東芝 | REGZA | ![]() |
SHARP | AQUOS | ![]() |
Panasonic | VIERA | ![]() |
三菱 | リアル | ![]() |
日立 | Wooo | ![]() |
IO DATA
HDC-LAシリーズ
イメージ | 型番 | 対応メーカー/ブランド | 容量 | USB3.0 | TV録画対応 | バスパワー | 口コミ/レビュー |
![]() |
HDC-LA2.0 | ![]() ![]() ![]()
|
2.0TB | ◯ | ◯ | 非対応 | ![]() ![]() |
![]() |
HDC-LA3.0 |
3.0TB | ◯ | ◯ | ![]() ![]() |
||
![]() |
HDC-LA4.0 | 4.0TB | ◯ | ◯ | ![]() ![]() |
■テレビの電源に合わせてオン・オフを自動で行う、電源連動機能を標準搭載。
■各メーカーのレコーダーなどのAV機器にも対応している。
付属品としてUSB3.0/2.0のケーブルが付いて来るので別にケーブルを購入する必要がなく余計な出費をしなくても良いのでコストパフォーマンスに優れています。
現在主流のテレビメーカーに一通り対応しているので、外付けHDDの選び方がわからないという方には非常にオススメ。ケーブル一本で接続、そして録画までできるので配線などの手間もなく初心者でもわからないことはないでしょう。
TV録画対応の記載あり。
EC-PHU3Wシリーズ
イメージ | 型番 | 対応メーカー/ブランド | 容量 | USB3.0 | TV録画対応 | バスパワー | 口コミ/レビュー |
![]() |
EC-PHU3W1 | ![]() ![]() ![]() |
1.0TB | ◯ | △ | 対応 | ![]() ![]() |
![]() |
EC-PHU3W2D | 2.0TB | ◯ | △ | ![]() ![]() |
||
![]() |
EC-PHU3W3D | 3.0TB | ◯ | △ | ![]() ![]() |
■電源不要でコンセントに差し込まなくても使用できます。
電源が不要なのでテレビの近くにコンセントがない場合でもテレビ録画用外付けHDDとして使用することができます。
こちら非常に便利で、新しくタコ足配線を追加する必要も遠くから延長ケーブルで電源を持ってくる必要もなくなるため使い勝手がいいです。
本体の大きさも手のひらサイズでテレビの裏の隙間にすっぽりいれることができる小ささがEC-PHU3Wシリーズの売りとなっています。
TV録画対応の記載はありませんが、Amazonのレビューにて動作したという報告が上がっています。
BUFFALO
HD-LCU3/Nシリーズ
イメージ | 型番 | 対応メーカー/ブランド | 容量 | USB3.0 | TV録画対応 | バスパワー | 口コミ/レビュー |
![]() |
HD-LC2.0U3/N | ![]() ![]() ![]()
|
2.0TB | ◯ | ◯ | 非対応 | ![]() ![]() |
![]() |
HD-LC3.0U3/N |
3.0TB | ◯ | ◯ | ![]() ![]() |
||
![]() |
HD-LC4.0U3/N | 4.0TB | ◯ | ◯ | ![]() ![]() |
■ファンレスによりファンの回転音も無く、夜録画中でもうるさくない。
■テレビのオン・オフに連動してHDDも自動で起動する「電源連動機能」を搭載。
■厚さが39mmしかないので横置きにピッタリ。
ファンレスにより駆動音は非常に静かで快適。ファンを無くして回転音を取るだけでなく、さらに振動も抑える防振設計でHDDが動いてる時の振動も非常に小さい。
寝室のテレビなどに繋げても気にならず眠ることが出来るため寝室に設置したい方や、小さい音などを気にする人に選んでもらいたい外付けHDDと言えます。
TV録画対応の記載あり。
Western Digital (WD)
WDBU6Y0030BBK-EESNシリーズ
イメージ | 型番 | 対応メーカー/ブランド | 容量 | USB3.0 | TV録画対応 | バスパワー | 口コミ/レビュー |
![]() |
WDBUZG0010BBK-EESN | ![]() ![]() ![]() |
1.0TB | ◯ | ◯ | 対応 | ![]() ![]() |
![]() |
WDBU6Y0020BBK-EESN |
2.0TB | ◯ | ◯ | ![]() ![]() |
||
![]() |
WDBU6Y0030BBK-EESN | 3.0TB | ◯ | ◯ | ![]() ![]() |
■3年保証なので、万が一故障しても対応してもらえる。
■コンパクトなのに大容量で3TBもTV録画に使用することができる。
バスパワー方式を採用しており、電源コードなどの邪魔なケーブルが不要になります。さらに駆動音も静かで読み込みなどが終わったときはHDDの回転数が下がるので視聴しているときもうるさくありません。
A-MicroBのケーブルが付属されてきますが、長さが46cmとかなり短いため横置きにして使用を考えている人は注意が必要です。テレビとの接続はケーブル一本さすだけで録画することができるのもオススメのポイントです。
TV録画対応の記載あり。
Transcend
M3シリーズ
イメージ | 型番 | 対応メーカー/ブランド | 容量 | USB3.0 | TV録画対応 | バスパワー | 口コミ/レビュー |
![]() |
TS500GSJ25M3 | ![]() ![]() ![]() |
500GB | ◯ | △ | 対応 | ![]() ![]() |
![]() |
TS1TSJ25M3 | 1.0TB | ◯ | △ | ![]() ![]() |
||
![]() |
TS2TSJ25M3 | 2.0TB | ◯ | △ | ![]() ![]() |
■耐衝撃に強く、万が一高いところから落としてしまったとしても中のデータが守れます。
■保証が3年と非常に長く、なにかあったときにも対応してもらえます。
録画容量が他の製品と比べて少し少ないですが、耐衝撃性能をもっておりテレビラックからの落下や間違って踏んだり乗ってしまった時にも安心です。
パワーバスでテレビから電源を取れるのでコンセントが不要。
USBケーブルも付属しているので別に購入する必要がありませんが、不具合が多いので接続が頻繁に切れるなどの症状が出るようでしたら新しくケーブルを購入するのがいいでしょう。
テレビ録画対応の記載はありませんでしたが、ブラビア、レグザ、アクオス、ビエラの動作報告がありました。